● 花の名前は「Googleレンズ」で調べよう

山登りの道具

Googleレンズはとても便利

みなさんは「Googleレンズ」を使っていますか。

私は最近、これの便利さに気付いて、よく使っています。

「Googleレンズ」とは、簡単に言うと、写真から調べものをするものです。

たとえば、何か知りたいことがあってインターネットで調べる場合、これまでは「言葉」から検索をしていました。

たとえば、モノの名前が知りたい場合や有名人の名前を知りたい場合など、「写真」から検索することができるのです。

つまり、山の中で「見たことがない花」を見つけた場合、スマホでそれを撮影して「Googleレンズ」で検索すれば、その花の名前を知ることができます。

Googleレンズの使い方

ここから、簡単に「Googleレンズ」の使い方をご紹介します。
私はiPhoneしか使ったことがないので、iPhoneでの使い方のみをご紹介します。

今回、私が道端で咲いていた花をスマートフォンで撮影しましたので、その写真を使いながら説明していきます。

① スマートフォンで、「Google」を起動します。

② 起動すれば、「カメラのマーク」を押します。

③「アクセスを許可」を押します。

④「写真アイコン」の横の文字を押します。

⑤「選択した写真」にチェックが入っていることを確認して、「選択した写真」を押します。

⑥撮影した花の写真を選択します。※選択した写真の右下にはチェックが入ります。※何枚選択してもオッケーです。

⑦「完了」を押します。

⑧選択できる画像が増えました。

⑨花の写真を押します。すると自動的に検索が始まります。

⑩あっという間に、花の名前が「ツルニチニチソウ」だと教えてくれました。

以上のとおり、とても便利に素早く花の名前を知ることができました。

花の名前さえ分かれば、その花の見ごろを調べることも容易です。

花を目当てに山に登ったり、登山の楽しみが増えます。

ぜひ「Googleレンズ」の使い方をマスターして下さい。

コメント